広島県からのお知らせ

2023.01.30

融資制度

資⾦使途運転・設備
対象地域・団地県内の公的産業団地地域未来投資促進法に基づき策定された「広島県基本計画」で定める促進区域
対象者の要件公的産業団地へ新規進出する中⼩企業者・組合等地域未来投資促進法の規定により承認を受けた「地域経済牽引事業計画」に基づき事業を⾏う中⼩企業者・組合等
限度額2億円 (うち運転資⾦6,000万円)
融資条件貸出利率は融資期間及び保証の有無によって決定する。

運転資⾦:1.0~1.7%
設備資⾦:0.7~1.6%

融資期間:運転資⾦10年以内(据置3年以内を含む)
     設備資⾦15年以内(据置3年以内を含む)

◎事業活動⽀援資⾦(産業⽀援融資)
※令和2年4⽉1⽇適⽤の利率であり、⾦融情勢により変更することがあります。

お問い合わせ

計画全般に関すること

広島県 商工労働局 県内投資促進課
(〒730-8511 広島市中区基町10-52)
TEL|082-513-3376

税制(県税)に関すること

広島県 総務局 税務課
(〒730-8511 広島市中区基町10-52)
TEL|082-513-2327

0

関連記事

広島県からのお知らせ

2023.01.30

「遊休地情報」の登録・提供について

広島県からのお知らせ

2023.01.30

税制優遇措置

広島県からのお知らせ

2023.01.30

各種届出

CATEGORY

TAGS

週間ランキング

1

イベント

2023.02.20

カルビーの「圧倒的顧客志向」とは?広島の”出島”オフィスで進む新商品開発の裏側

  1. 広島市
  2. Hi!HIROSHIMA business week 2022
  3. カルビー

2

インタビュー

2023.02.19

セーラー万年筆の本店が呉に里帰り!日本の美意識を世界へ発信するオウンドメディアと…

  1. 呉市
  2. セーラー万年筆

3

インタビュー

2023.02.13

”勝手に地元密着型”プロeスポーツチーム誕生!! 広島の学生タウン・東広島から月…

  1. 東広島市
  2. ヤルキマントッキーズ株式会社

4

広島ヘッドライン

2023.05.01

RCCラジオ等で「Hi! HIROSHIMA business days 202…

  1. 広島県
  2. Hi! HIROSHIMA business days
  3. スタートアップ

5

広島県の魅力

2023.02.01

立地環境

情報収集や進出先まで、お困りごとをサポートいたします。

実際に、広島に来てみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

TOP